青根洋館

🔖:スポット

青根洋館

あおねようかん

  • 写真提供:宮城県観光戦略課

  • タイムスリップできる明治の洋館がここに

    仙台から青根温泉にお引越ししてきた、この洋館。明治時代の宣教師が住んでいた家なんだって。縦長の窓や煉瓦の煙突、どこを切り取ってもフォトジェニック。建築好きじゃなくても、思わず見上げちゃう佇まいです。

  • 古賀政男の音楽が流れる、特別な2階

    「影を慕いて」の古賀政男とゆかりの深い青根温泉。彼の楽器やレコードが並ぶ記念館は、まるで音楽の聖地みたい。国民栄誉賞作曲家の息づかいを感じながら、昭和の名曲に浸れる贅沢な時間がここにあります。

  • レトロ洋館カフェで過ごす、ゆるやかな午後

    1階のカフェは、インスタ映えなんて言葉がなかった時代からずっと素敵。温泉街散策の合間に立ち寄れば、ノスタルジックな空間でほっと一息。観光案内所も兼ねているから、次の目的地探しもできちゃいます。

1 3

📝 知っておきたい基本のキ

住所
日本 | Japan 〒989-0908 宮城県柴田郡川崎町青根温泉10−1  青根洋館 Map ↗
HP
http://kawasaki-asobi.jp/spot/spa/aone/%E9%9D%92%E6%A0%B9%E6%B4%8B%E9%A4%A8/
定休日
年末年始
営業/開催時間
10:00〜17:00 (ラストオーダー15:30) (4月〜10月)
10:00~16:00 (ラストオーダー15:00) (11月〜3月)
入場料
入場無料

🎤 みんなの声

まだ「みんなの声」が届いていないようです!📭
「行ってみたい!」や「行ったことあるよ!」の声をぜひ聞かせてください。
投稿は画面の下の方にある こちら から!

🎁 こんなアイテム、こんなサービス、揃えてます!

  • 常設展示
  • カフェ

📢 あなたの声を届けて!

あなたの感じたこと、考えたことをシェアしてみませんか?この場所やイベントについての思い出、行ってみたい理由など、ぜひ聞かせてください。👇下のフォームから簡単に投稿できます!

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

🗺️ 同じエリアの他の情報を探す