周南蚤の市

🔖:レギュラーイベント

周南蚤の市

しゅうなんのみのいち

📍 山口県

  • 街全体が蚤の市に変わる、春の宝探し

    街中をぶらりと歩いていると、突然アンティークのランプに出会っちゃったりする。まるで『エターナルサンシャイン』の中で記憶の欠片を探し当てたような、そんな偶然の喜びがここにはある。

  • 「PRESENT」のテーマで、心の贈り物を

    誰かへの贈り物を探す時間って、実は自分への贈り物でもあるんだ。このイベントでは、あの人が喜ぶ顔を想像しながら掘り出し物を探せる。サプライズ感を、現実世界で体験できるのが魅力的じゃない?

  • 66店舗の個性派ショップが大集合

    山口だけじゃなく、大阪や広島から集まる個性派ショップたち。ヴィンテージ古着に、アンティーク家具、そしてあの人気カレー店も。好みに合わせて選び放題。あなたの琴線に触れる一点物が、きっとここにある。

1 3

📝 知っておきたい基本のキ

住所
日本 | Japan 〒745-0034 山口県周南市御幸通2丁目 徳山駅北口駅前広場周辺 Map ↗
営業/開催時間
2025年5月25日(日)
10:00~16:00
入場料
入場無料
SNS
https://www.instagram.com/nominoichi_shunan/?hl=ja
備考
荒天中止

🎤 みんなの声

まだ「みんなの声」が届いていないようです!📭
「行ってみたい!」や「行ったことあるよ!」の声をぜひ聞かせてください。
投稿は画面の下の方にある こちら から!

🎁 こんなアイテム、こんなサービス、揃えてます!

  • 骨董品
  • 古道具
  • 花/ドライフラワー
  • レトロ雑貨

🔍 ひとこと解説

周南蚤の市は、山口県周南市の徳山駅前エリアを舞台に繰り広げられる、春の風物詩となったイベント。駅前広場から町通り、銀南街、銀座通りまで街全体がマーケット会場に変身するこの蚤の市は、2021年に始まったばかりなのに、もう地元の新たな伝統になりつつある。アンティーク雑貨、ヴィンテージの洋服、レコード、古書…そこには、まるでウェス・アンダーソンの映画に出てきそうな色とりどりの世界が広がっている。
特に面白いのが、地元山口だけじゃなく、広島、大阪、福岡からも個性的なお店が参加している点。普段はなかなか出会えないショップとの偶然の出会いが待っている。これ、実店舗の旅をしなくても各地の名店と出会えるという、ある意味デジタル時代のアナログ版じゃない?しかも、2025年のテーマは「PRESENT」。単なる物々交換の場じゃなく、「誰かのために選ぶ」という行為そのものを楽しむイベントになっている。インスタで見つけた素敵なギフトを実際に手に取れる喜び…これ、やばくないですか?そして、ただモノを買うだけじゃないのもポイント。過去には、駅前図書館やDECKでジャズライブやDJプレイ、お茶会まで開催されていたそう。つまり、ショッピングに疲れたら、一息ついて音楽を聴いたり、地元のお茶を楽しんだり…まるで小さな文化祭のよう。
場所も文句なしに便利。JR徳山駅からは徒歩すぐで、周辺には複数の駐車場も。これなら電車派も車派も安心して楽しめる。春の陽気の中、古き良きモノたちに囲まれながら街歩き。でも、スマホ片手に最新情報をチェックするという新旧ミックスした楽しみ方もアリ。あ、でも気をつけて。「これいいな」と思っても、蚤の市だからこそ、その場で決断しないと二度と出会えないかも…。一点物との出会いは、スワイプ一つで「また今度」と後回しにできないのが現実世界のツラいところ。財布のひもが緩みそうな予感がする。でも、それもまた蚤の市の醍醐味じゃない?

📢 あなたの声を届けて!

あなたの感じたこと、考えたことをシェアしてみませんか?この場所やイベントについての思い出、行ってみたい理由など、ぜひ聞かせてください。👇下のフォームから簡単に投稿できます!

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。