九州骨董祭り

🔖:レギュラーイベント

九州骨董祭り

きゅうしゅうこっとうまつり

📍 鹿児島県

  • レトロ・トレジャーハンター!タイムスリップ気分で掘り出し物探し

    時間を越えて出会った骨董の世界へ、ようこそ。見渡す限りのレトロな宝物たち、タイムスリップ感覚で古き良き時代の逸品と出会えちゃう。プロの店舗が集中するこの骨董市、これはもう運命の出会いを予感させるレベル。

  • プロが魅せた、霧島のアンティーク・パラダイス

    アンティークハンターの聖地、ここにあり。霧島の自然に囲まれた特別な空間で、プロの目利きが選んだ逸品たちと邂逅。 まるでウェス・アンダーソンの映画に迷い込んだみたい。

  • 40人のコレクターが紡ぐ、とっておきの骨董ストーリー

    骨董の匠たちが集う。歴史の探検がしたいなら古物にまつわる物語を紡ぐマスターたちとの会話は、至福のひととき。この空間で交わされる会話は、どれも映画『アンティーク』のような味わい深さ。心を刺激する40の物語が、ここで重なり合います。

1 3

📝 知っておきたい基本のキ

住所
日本 | Japan 〒899-6404 鹿児島県霧島市溝辺町麓3391 霧島市溝辺町上床公園内 溝辺体育館内 Map ↗
HP
http://kottoumaturi.web.fc2.com/
営業/開催時間
毎月第2または第3土曜/日曜
詳細は公式HPをご確認ください。
9:00~17:00
※最終日は15:00まで

🎤 みんなの声

まだ「みんなの声」が届いていないようです!📭
「行ってみたい!」や「行ったことあるよ!」の声をぜひ聞かせてください。
投稿は画面の下の方にある こちら から!

🎁 こんなアイテム、こんなサービス、揃えてます!

  • 骨董品
  • 古道具
  • 陶磁器
  • 家具
  • 屋内開催

🔍 ひとこと解説

ここは、ゆっくり流れる骨董の楽園。 鹿児島の山懐に思わずこだわった特別な舞台で、40人の目利きの方々が厳選した逸品の数々が、あなたを待っている。朝9時の開場、まるで『インディ・ジョーンズ』さながらの探検が始まります。だけど、焦る必要はない。 ゆっくりと時が流れるこの空間で、あなただけの「これだ!」という出会いが、きっと待っている。
ここに並ぶのは、ただの「古いモノ」じゃない。それぞれが物語を持った、時を超えた芸術品。江戸から昭和まで、様々な時代の空気感が、まるでタイムカプセルのように詰まっている。骨董のプロフェッショナルたちとの会話も、このイベントの醍醐味。思わず、声を上げちゃうはず。自然豊かな霧島の地で開催されるこのイベント、実は絶好のデイトリップスポットでもあるんです。骨董品との出会いを楽しんだ後は、周辺の観光地を巡ってみない?昭和レトロな雰囲気、職人技が光る古美術品、そして自然光の中で輝くアンティークたち。インスタ世代の私たちにとって、ここは写真映えする宝庫でもあるかも。
あ、そうそう。来る前に知っておいてほしいこと。動きやすい服装で来るのがマスト。 だって、気になるお店をチェックしているうちに、しばらく時間が経ってしまうような、そんな魅力的な空間なんだから。財布の紐は、少しだけ緩めて保管しておくことをお忘れなく…。休日を一日使っても後悔しないはず。 

📢 あなたの声を届けて!

あなたの感じたこと、考えたことをシェアしてみませんか?この場所やイベントについての思い出、行ってみたい理由など、ぜひ聞かせてください。👇下のフォームから簡単に投稿できます!

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。